お仕事のご依頼について

データ整備に関するご依頼を受け付けています

現在、以下の条件にてデータ整備のお仕事のご依頼をお受けしています。
恐縮ですが、当てはまらないご依頼にはお返事ができない場合があります。あらかじめご了承ください。

現在の受付状況

  • 週1日~2日程度の稼働が可能です
  • 平日日中は、スポット対応や研修などを除き基本的にMTGのみ対応します

詳細な空き状況はご依頼の内容を伺ってからご案内します。

スタンス

  • 「使うことを念頭に置いたデータ整備」を提供します
  • 無駄な仕事を増やさず、必要なことをご提案します
  • ダッシュボードやレポートも「必要な分だけ」依頼者と相談して作成します
  • 特定のベンダーやツールに依存せず、中立的な立場でお客様にとって最適な方法をご提案します

対応可能業務

データ整備実務

  • データマートやダッシュボードの設計、構築
  • ビジネス、エンジニア双方とのコミュニケーション、調整
  • メタデータ整備・管理

データ整備の進め方・方針策定の相談

  • 社内体制や役割分担の助言
  • 採用のための人材要件定義
  • 育成支援・社内研修

データ分析・可視化

  • 目的の意思決定に応じた分析実務
  • 分析結果を踏まえた可視化・レポーティング

対応条件

  • 時間単価になります
    • データ整備の性質上、プロジェクト単位での単価設定はできません
    • 研修等の場合は内容・時間によってプロジェクト単位でのご契約が可能な場合があります
  • 基本はリモートで対応します
  • 定期的な出社は可能です(ただし高所恐怖症のため高層階は除きます)

対応範囲外業務

  • データ基盤のゼロからの構築
  • 専門的な知識(特定分野、大学院レベルの数学)が要求される分析
  • 施策の具体的な企画提案、運営、実行

実績

10年以上にわたり、以下の経験があります:

  • 様々な規模や業種の企業でのデータ整備実務
  • 採用や組織運営のコンサルティング
  • 新人OJT

お問い合わせ

以下のいずれかよりご連絡ください。

疑問点などございましたらお気軽にご連絡ください。